注:迷惑カキコ対策にてコメントは認証制にしています。コメント
の反映には少々お時間いただきますことご了承ください。

纏足シューズ…part3

テーマ:health・science

バレーシューズ型上履きが纏足を強いているということはご理解いただけたかな?と思います。

では…どうすればいいのか?

はだしになるか、形のいい靴を履くか…しかありませんね。上履きとして世に売られている靴の形は、メーカーが徐々に形を変えてきているとはいえ、靴底のクッション性が悪かったりなど、まだまだ使い物になる代物とはいえません。はだしで生活するには床がコンクリートだったり、校庭や床に危ないものが放置され足をケガして…など学校環境がイマイチ…。ではどうすればよいか…察しの良い方ならすでにお分かりかと思います。

「外靴を上履きとして使用する」

良い外靴はもともとアスファルトの上を歩くように作っていますし、最近は「外反母趾予防」などを謳ったよいラスト形状のものが多く見かけるようになりました。その中で白色のものを選べばいいんです。

ここに、そんなことを考えて作った靴「通園履きにも上履きにも使うことを想定した靴=Enji」があります。

Enji

さて、この靴を履いて写真を撮ったものがあるのでご覧あれ。

Enjiとバレー

足のおやゆび角度は、はだしだと21度・13度、バレーシューズ型上履きだと32度・39度(前回のお話で示した19.0を履いても31度・30度)、Enjiだと20度・20度…Enjiはあまり影響を受けていないのが分かりますね。バレーシューズ型上履きと比べると明らかに違いますビックリマーク

はだし教育の幼稚園・保育園では影響は少ないですが、すでにバレーシューズ型上履きを履いている施設、それから1日のうち最も長い時間上履きを履かなければならなくなる小学校では、特に考える必要がありますよねビックリマーククエッションマーク

コメント

トラックバック

最近の記事一覧

プロフィール

Nao挨拶

なおくん

「キズは消毒して乾かしてはいけません!」「キズはキレイに洗って乾かさずに湿らせて治しましょう!」という湿潤治療を実践し、世に広めるべく講演なども行っています。

「健康は足もとから」をモットーに、膝の痛みを予防する靴「アサヒメディカルウォーク(AMW)」や、足趾を圧迫しにくい子供靴「Enji・ケンコウクン」などの開発に携わり、よりよい靴作りのお手伝いをしています。

モータースポーツ医療の世界は、他のスポーツに比べかなり遅れています。そんな現状を変えるべく、鈴鹿サーキットでRescue活動をしています。4輪公式レースの時はいつもメディカルセンターかコース上にいます(^^ゞ

…とまあいろいろやっていますが、実はとても無口で人見知りな私です(^^ゞ

ホームページ

カレンダー

<<      2015/11      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5